top of page

第12期 砂の美術館は「南アジア編」

執筆者の写真: 皆生温泉旅館組合皆生温泉旅館組合

更新日:2019年6月27日

「砂」を素材にした彫刻作品である「砂像」を展示する「砂の美術館」

第12期のテーマは「砂で世界旅行・南アジア編」で砂像とは思えない大迫力の展示を堪能できます。


鳥取市にある砂の美術館では「砂で世界旅行」をコンセプトに、毎年テーマを変え見応え抜群の展示を行っています。


第12期のテーマ「砂で世界旅行・南アジア編」では、多様な文化と信仰が息づく南アジアの様子が砂像で表現されています。


砂像ということを忘れてしまうほど美しい造形ですが、会期が終わればもとの砂にかえってしまいます。行ったことがない人はもちろん、行ったことがある人もまた行きたくなるオススメスポットです!



 

砂の美術館 第12期「砂で世界旅行・南アジア編」

【期間】2019年4月13日(土)~2020年1月5日(日)

【入館料】一般:600円(団体500円)/小中高校:300円(団体200円)※20名様以上で団体料金

【営業時間】平日・日曜 9:00〜18:00(最終入館 17:30)/土曜 9:00〜20:00

【定休日】開催期間中は年末年始含め無休


 

 
 
 

Comentarios


Los comentarios se han desactivado.
IMG_2256.jpg
米子市観光センター

米子市観光センターは皆生温泉の情報はもちろん、鳥取・島根(山陰)の楽しいスポットやイベントをご案内しています。またお土産販売、レンタサイクル、レンタルスペースなどの運営もしております。窓口にも是非お気軽にお越しください。

 

Read More

 

  • ホワイトYouTubeのアイコン
  • ホワイトTwitterのアイコン
  • White Facebook Icon

Copyright(c) Kaike onsen Ryokan Kumiai. All Rights Reserved

bottom of page